機能的な間取りをお望みの方へ!ウォークスルークローゼットをご紹介します!

これからマイホームを建てる際には、機能的で使いやすい間取りにこだわって家づくりを行いたいとお考えの方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、機能的な間取りでおすすめしたい、ウォークスルータイプクローゼットについてご紹介します。
メリットとデメリット双方ご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

□ウォークスルークローゼットの間取りとは?

日本においてウォークインクローゼットは有名ですが、ウォークスルークローゼットは採用例が少なく、まだ耳にしたことがない方も多いでしょう。
人が入れる大きな収納という点はウォークインクローゼットと共通ですが、ウォークスルークローゼットは出入り口を2つ設けることで、通り抜けられるのが特徴です。

収納と移動動線という2つの機能を一緒にした間取りで、機能的な使いやすい住まいづくりをお望みの方にはぴったりでしょう。
次に、ウォークスルークローゼットのメリットとデメリットをご紹介します。

□ウォークスルークローゼットのメリットとデメリットをご紹介!

まずは、メリットを3つご紹介します。

1つ目が、回遊性の向上です。
ウォークスルークローゼットは、収納スペースと通路を一つにまとめているので、室内での回遊性がアップします。
生活動線に合わせてウォークスルークローゼットを配置することで動線を効率的に確保でき、無駄な動きを解消できるでしょう。

2つ目が、高いインテリア性です。
まるでアパレルショップのようなおしゃれなレイアウトも楽しめる、高いインテリア性も魅力の一つです。

3つ目が、採光や通気性のよさです。
クローゼットに扉を設置せず、出入り口2ヶ所から通り抜けするタイプなので、自然光や風を取り込みやすいです。
このことから、衣類や小物を湿気から保護し、収納の環境維持にも効果があるでしょう。

続いて、デメリットを2つご紹介します。

1つ目が、収納スペースが狭くなることです。
ウォークスルークローゼットには、収納と同時に動線としての役割もあります。
人が通り抜けするための空間を広めに取ることで、収納する場所が減ってしまう可能性もあるでしょう。

2つ目が、配置が難しいことです。
ウォークスルークローゼットは動線を兼ねているので、変な位置においてしまうと、逆に使いづらい収納となってしまいます。
導入の際には、生活スタイルや家事動線をしっかりと考慮するのが重要です。

□まとめ

今回は、機能的な間取りの快適なマイホームを建てたいとお考えの方に向けて、ウォークスルータイプのクローゼットについてご紹介しました。
また、ウォークスルークローゼットのメリットとデメリットについてもご紹介しました。
その他ご質問や相談等ありましたら当社までお気軽にお問い合わせください。