日当たりの確保に吹き抜けをお考えの方へ!吹き抜けのメリットをご紹介!

「吹き抜けのある家に住みたい」
「吹き抜けで後悔しがちなポイントは何かな」
このようにお考えの方は多いでしょう。
今回は、吹き抜けのある家のメリットと、後悔しがちなポイントをご紹介します。
注文住宅をお考えの方は、ぜひ参考にしてみてください。

□吹き抜けのある家のメリットとは?

はじめに、吹き抜けのメリットを4つご紹介します。

1つ目は、開放感のある空間になることです。
吹き抜けにすることで空間が縦に広がり、開放感のあるリビングになります。
家族が集まりやすいリビングだからこそ、広々と気持ちの良い空間にしたいものですよね。

2つ目は、日当たりが良いことです。
太陽の光が二階部分に設置した窓からリビングへ届きます。
一階の窓からよりも太陽の光が奥まで届き、日当たりが良くなります。
日当たり条件があまり良くない土地に建てる場合は、ぜひ吹き抜けリビングを検討してみてください。

3つ目は、風通しが良いことです。
一階と二階がつながっているので、屋内の空気が上下に抜けて循環するようになり、家の中の風通しが良くなります。
さらに、窓の位置を工夫することでより通風効果が期待できます。
また、実際の風通しだけでなく、吹き抜けで家全体の空間につながりができることから、家族のコミュニケーションもしやすくなります。

4つ目は、リビング階段との相性が良いことです。
リビング階段も取り入れることで、家族と関わる機会がより一層増えますし、スペースの有効活用にもなります。

□吹き抜けで後悔しがちなポイントをご紹介!

続いて、吹き抜けで後悔しがちなポイントを4つご紹介します。

1つ目は、冷暖房効率が悪くなる点です。
一般的に、暖かい空気は上へ、冷たい空気は下へ移動する性質があります。
特に、冬は暖房の暖かい空気が上に流れてしまい、さらに吹き抜けの天窓などで冷やされた空気が下へ流れてしまうため、寒く感じます。

そのため、暖房の温度を高くする必要があり、その結果余計なコストが掛かってしまいます。

2つ目は、メンテナンスが大変な点です。
吹き抜け上部に取り付けた照明の交換や天窓の掃除は、高所の作業となるため、転落の恐れがあります。
専門業者へ依頼する場合も費用がかかります。

3つ目は、音やにおいが伝わりやすい点です。
一階と二階がつながっているため、テレビの音やご飯のにおいが伝わりやすいです。
生活音やにおいが気になるとストレスがたまる可能性もあります。
換気や防音対策をしっかり行いましょう。

4つ目は、日当たりが良すぎるときがある点です。
夏の天気の良い日に天窓から日光が入りすぎてしまうと、部屋が暑くて眩しくなってしまいます。
家具や床などが日焼けしてしまう可能性もあります。

□まとめ

本記事では、吹き抜けのある家のメリットと、後悔しがちなポイントをご紹介しました。
本稿を参考にしていただければ幸いです。
注文住宅に関するご質問やご相談をお持ちの方は、お気軽に当社までお問い合わせください。